- 以前は馬越と同じエステティックサロンに勤務。転職を考えていた時、馬越から勧誘されて住友生命に入社。2014年に所長に昇格。現在11名のメンバーを率いる。

私は以前、馬越さんと同じ会社に勤めていました。勤務する店舗も異なりそれほど親しかったわけではないのですが、優秀な彼女は気になる存在でした。そんな馬越さんが会社を辞めたことをSNSで知り、思い切って連絡を取ってみたところ、いまは住友生命で働いていることのこと。それから一度お会いして初めてちゃんと話をしたのですが、思っていた通りとても魅力的な人で、馬越さんに惹かれて私も住友生命に入社したのです。最初の頃は、馬越さんに同行してもらってお客さまのもとを訪問していましたが、馬越さんとは本当に気が合って、一緒に営業するのがとても楽しくて……馬越さんのおかげで、ライフデザイナーというこの仕事の面白さを早くから実感できたように思います。

馬越さんはいつも明るくて、メンバーに対してとても大らかな方。声を荒立てて怒るようなことはまったくありませんし、いかなる時も表情を変えず、ピンチにも動じない。困ったことがあっても何とかしてくれそうなオーラを放っていて、私たちメンバーにとってはまさにビッグママです(笑)。何か問題があって相談した時、他の人に言われたらたぶん納得できないようなことも、馬越さんの言葉なら安心できる。いざという時は馬越さんがいるから大丈夫、といつも勇気づけられています。いまは私自身も所長に昇格し、部下を持つ立場となりましたが、馬越さんを見習って、メンバーをいつも元気づけられるようなリーダーでありたいと思っています。

馬越さんがそうであったように、私もメンバーみんなが楽しく仕事をできるようバックアップしたいと思っています。そのための努力は惜しみません。所長になったいま、仲間の大切さをいっそう強く感じるようになりました。私ひとりじゃ、たぶんここまで頑張れない。馬越さん、そしてメンバーあってこその私であり、みんなに元気であってほしいから、自分が率先して元気を出しています。そして、みんなで目標を達成して大いに盛り上がる、あの感激を何度でも味わいたい。これからさらにキャリアアップして、より多くのメンバーと想いを分かちあいたいので、馬越さんには早く支部長に昇格していただいて、私がいまの馬越さんの代わりになれたらという夢を思い描いています(笑)。